こんにちは。
前回ブログの続きです。
地域の雑誌に掲載依頼がありレシピ提供することになりました。
今回は「トマト」がテーマです。
・アルル 強い甘みのプチトマト。
・ファーストトマト 昔ながらのトマトの品種 皮が薄くそのままソースやスープに入れても気になりません。
・カラフルトマト 黄色や緑、赤に黒。テーブルが楽しくなりますね。もちろんすべて完熟です。
本日は③の「自家製リコッタチーズとカラフルトマトのバジリコサラダ」のご紹介です。
地域雑誌掲載料理
お気に入りの牛乳で簡単で美味しいリコッタチーズを作るところから始まります。
ちなみに5月20日にオープンするカフェ(KAIJU CAFE) テイクアウトコーナーでは、
このリコッタチーズを使ったカッサータ(カイジュウアイス)の販売を行いますのでお楽しみに!
 
 
 
  | リコッタチーズレシピ |  |  |  |  |  | 
 
  |  |  |  |  |  |  | 分量 |  | 
 
  |  | 牛乳 |  |  |  | ・・・ | 200g |  | 
 
  |  | レモン汁 |  |  |  | ・・・ | 1/2個分 |  | 
 
  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
 
  | トマトのバジリコサラダレシピ |  |  |  |  | 
 
  |  |  |  |  |  |  | 分量 |  | 
 
  |  | トマト |  |  |  | ・・・ | 10個~12個 | 
 
  |  | バジリコ |  |  |  | ・・・ | 6枚 |  | 
 
  |  | オリーブオイル |  |  | ・・・ | 適量 |  | 
 
  |  | 塩、コショウ |  |  | ・・・ | 適量 |  | 
 
  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
 
  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
 
  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
 
  | 作り方 |  |  |  |  |  |  | 
 
  | 1 | 牛乳を鍋で沸騰直前まで温め、火を止めてからレモン汁を入れる。 | 
 
  | 2 | ザルにあげ一晩水を切る。 |  |  |  |  | 
 
  | 3 | トマトは半分に切る。バジリコは手でちぎり入れボールに入れる。 | 
 
  | 4 | 塩コショウ、オリーブオイルで味を調える。 |  |  | 
 
  | 5 | お皿にトマトサラダを盛りつけ、その上にリコッタチーズを盛りつける。 | 
 
  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
 
  | リコッタチーズはカッテージチーズやモッツァレラチーズに変更可。 |  | 
よく冷やした器に盛り付ければより一層おいしくなると思います。
コロナの影響で以前は手に入りやすかった美味しいモッツァレラが入手できないことから、
美味しいカプレーゼが食べたくなり、今回のメニューを考えました。
バジリコはたっぷりと使ってくださいね。
Buon appetito!