SOLD OUT
複数メディアにご紹介いただき、沢山ご注文いただいておりましたカイジュウスープですが、今シーズンのトマトが終了となりましたので、販売を一旦終了させていただきます。
2022年を目途にさらにおいしく、更にサスティナビリティになって復活したいと思いますので、その際はまたよろしくお願いいたします。
今までご購入いただきありがとうございます。
<内容量>
カイジュウスープ(200g)× 1pc
※パスタは付きません
パスタ付のセットはこちら↓
https://www.naturale-gotiso.com/items/30989520
賞味期限:要冷蔵7日間
(冷凍保存可能です)
「フードロス削減」「フードマイレージ削減」をメッセージに。
岐阜県海津の食材、野菜をたっぷりと使った季節のスープです。
海津の恵みを詰め込んだ汁「海津汁」が転じてカイジュウとなりました。
使っているお野菜は循環農法の岡田農園さんのお野菜が中心です。
コンセプト、商品を通じて伝えたいメッセージをしっかりと共感いただいたうえで、季節のお野菜をいただいています。
その時採れたオススメ野菜を毎週いただき畑の状況が伝わるようにお作りしております。何が入っているかはお楽しみ!
その他の食材も海津産。
スープベースはスマイルふぁーむさんの摘みたてトマト。熟れすぎたり、少し形が悪いものを積極的にいただいております。
楽山・杜の会さんの放し飼いのひね鶏からとったボーンブロス。
???・・・・・・怪獣(カイジュウ)のお肉は......入っていません。
「フードロス削減」に対する取り組みとしては、
・規格外のお野菜や採れすぎてしまった、育ちすぎたなどのお野菜を積極的に取り入れること。
・売り切れる、食べきれる分しか作らない。
「フードマイレージ削減」に対する取り組みとしては、
・地元のお野菜、食材をたくさん使う。一部の調味料やオリーブオイル等は海津産とはいきませんが、95%以上は海津産を使うことを目標としています。
・地元で消費する。海津市内での露店販売、海津市内のパン屋さん等での委託販売を中心に地産地消率を90%を目指す。
その他にも、地元の子供たちにも食べていただくことで地域の農業や産業に興味を持ってもらえるのではないかと子供が好きな怪獣(カイジュウ)をロゴマークに、子供の食育、サスティナブルな地域経済につなげたいと考えています。
スープとしても美味しく飲んでいただいていけますが、具沢山なぜいたくパスタへのアレンジにピッタリなのでパスタ料理として是非ともお召し上がりいただきたいです。
その他にもごはんにかけてチーズをのせてオーブン焼きにすればドリアにも。
ホワイトシチューやカレールーを入れるのもお勧め。
気軽にベジタス(健康的)な食事へのアレンジができるのも特徴です。
無添加でお作りしておりますので賞味期限は冷蔵で1週間。
お子様、妊婦さん、ご年配の方にも喜ばれる優しい味わいに仕上げております。
ご家族の楽しいお時間になりますように。
Buon appetito!
<カイジュウスープ販売先>
ブーランジェリーアンパン様
http://www.unpain.jp/
ギフツプレミアムショップ様(オアシス21内)
https://giftspremium.jp/