¥ 5,520
「古代から伝わるスーパースープ」
全てのフレーバーが2袋ずつ入ったお得なセットです。
・鹿ボーンブロス(プレーン)
・鹿ボーンブロス+海津トマト&ジンジャー
・鹿ボーンブロス+ココナッツ&大垣レモングラス
内容量:各種1袋200g入(2食分)×2(合計6袋12食分)
※1食分100gとして
賞味期限:冷蔵7日間
(冷凍保存可能。一か月を目安にし、冷蔵解凍後はなるべく早くお召し上がりください。)
<冷蔵便配送>
「古代から伝わるスーパースープ」
・鹿ボーンブロス(プレーン)×2
・鹿ボーンブロス+海津トマト&ジンジャー×2
・鹿ボーンブロス+ココナッツ&大垣レモングラス×2
飲み方はいたってシンプル。
おすすめは軽く温め毎朝一杯、ゆっくりとボーンブロスを飲むことです。コーヒーを飲んでいる方は、コーヒーの代わりにどうでしょうか。
1日100ccを目安に毎日飲むことにより腸内環境が改善され、各種疾患の改善や疲労回復、便秘の改善、アンチエイジングなど様々な効果が期待できます。
サスティナブルな農業畜産業、食文化の継承などの観点からもジビエの活用法を考え、猟師さんからも骨の活用法を相談されていましたが、イタリア料理のブロード(ブロス)にたどり着きました。
Naturaleでは安心安全がすべてのGOTISOを作る上での大切な条件と考えています。
自然の中で駆け回った健康な鹿は、抗生剤等の薬剤や不自然な飼料を使用していないのでその点においても理にかなった食材。
昔から日本でも食べられており、高たんぱく低脂質の良質な栄養源です。
牛肉・豚肉・鶏肉と比べると、その栄養の高さが分かります。
私たちが鹿にこだわる理由はもう一つあります。
日本の各地で問題とされている獣害による農作物への影響。それを減らすべく鹿やイノシシなどが捕獲されていますが、食肉として扱われるのは
わずか10数%・・・。
せっかくいただいた命を無駄にしている現状も皆様にもぜひ知っていただきたいと考えるからです。
「フードロスをなくそう」や、「海外からの食材に頼らない持続可能な食への気づき」で心も体も充実しますように。
その他香味野菜等に関してももちろん農薬を使っていないものを積極的に使用しておりますのでご安心ください。
こだわりや期待できる効果に関してはブログページにてご覧ください。
https://www.naturale-gotiso.com/blog/2020/03/10/160936
また、シンプルに骨からとったブロード(ブロス)なので様々な料理へのアレンジもできます。
プレーンには、新鮮なミルク、新鮮な卵を加え蒸すことで「ロワイヤル」
<recipe> for 4 people
Bone Broth 1㍶
Egg 1個
Milk 40cc
Salt & Pepper 少々
全てをボールで混ぜ合わせ濾し、4つの器に分ける。
スチームが上がった蒸し器にて中火10分ほど蒸す。
温製でも、冷製でも。
ハーブの香りとミネラルたっぷりの塩を添えて
海津トマト&ジンジャーは、キュウリとオリーブオイルとオリーブオイルで「冷製パスタ」
<recipe>
Bone Broth TOMATO & GINGER
Cappellini
Cucumber
Olive oil
Salt
胡瓜を荒く砕き塩とオリーブオイルでマリネ。
カッペリーニを表示時間より1分長く湯がき、冷水でしっかりと冷やす。
マリネした胡瓜と和え、冷やした器に盛りつける。
トマトのブロスをパスタの周りに。
紫蘇やバジリコのマイクロハーブを添えて
ココナッツ&大垣レモングラスには、春雨を入れて「アジアンヌードル風」に・・・。
<recipe> for 2 people
Bone Broth COCO & Lemongrass 1㍶
Shrimp
Shimeji mushroom
Onion
Vermicelli
Pak choi
Salt & Pepper
春雨、パクチー以外を鍋にいれ海老、しめじの出汁が出るまで数分煮る。
春雨を入れ好みの柔らかさまで煮る。
パクチーをたっぷりと添えて
海津・西濃だからこそできるボーンブロス‼
どうぞお楽しみください。
鹿ボーンブロス
原材料:天然鹿骨、玉ねぎ、人参、セロリ、りんご酢、生姜、にんにく、タイム、ローズマリー、食塩、ローリエ
(アレルギー成分:りんご)
鹿ボーンブロス+海津トマト&ジンジャー
原材料:天然鹿骨、トマト、玉ねぎ、人参、セロリ、りんご酢、生姜、にんにく、タイム、ローズマリー、食塩、ローリエ、コリアンダー
(アレルギー成分:りんご)
鹿ボーンブロス+ココナッツ&大垣レモングラス
原材料:天然鹿骨、玉ねぎ、人参、セロリ、ココナッツミルク、りんご酢、レモングラス、生姜、にんにく、タイム、ローズマリー、食塩、ターメリック、ローリエ、コリアンダー
(アレルギー成分:りんご)
飲んでいただいた感想をブログ https://www.naturale-gotiso.com/blog でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
一か月間飲んでいただいた感想もあります!